Loading

インフルエンザ予防接種について

本年度もインフルエンザ予防接種を10月1日(火)から実施いたします。

お電話、もしくは窓口にてご予約を受け付けております。

一般の方:3700円

65歳以上の方:1500円

◇ 接種可能時間 ◇

午前 10:00~12:00 / 午後 15:30~17:30

(木曜・土曜は午前診療のみ)

※ワクチンはなくなり次第終了となります。

 ※WEB予約はできません。

[3才~12才まで(13才未満)の方へ]

 

不活化ワクチン(皮下注射):1回目、2回目ともに3700円

当院は、1回目と2回目のご予約を同時にしていただき、2回分の接種を確約しております。

そのため、ワクチン在庫の関係から、当院でのワクチン接種を希望される方を優先し、

他院で1回目を接種された方の2回目のみのご予約は原則としてお断りをしております。

当院では接種間隔を3週間としています。

 

 経鼻生ワクチン(フルミスト)8000円

※当院では接種対象年齢を3才~12才(13才未満)の方のみとさせていただいております。

フルミストは数量限りがあり、なくなり次第終了となります。

詳しくは前の『インフルエンザ 経鼻生ワクチン『フルミスト』の接種について』をご一読ください。

 

[ 65歳以上の方へ ]

65歳以上の方(仙台市に住民票のある方)は、来年1月末までは市町村からの助成あり1500円です。

仙台市の生活保護世帯・市民税非課税世帯の65歳以上の方は無料となります。

該当する方は以下の書類を持参して下さい。

・生活保護世帯 →「生活保護支給者票」

・市民税非課税世帯 →「介護保険料決定(変更)通知書」又は、「高齢者等インフルエンザ予防接種自己負担金免除確認通知書」

仙台市:https://www.city.sendai.jp/kenkoanzen-kansen/kurashi/kenkotofukushi/kenkoiryo/kansensho/yobosesshu/teki/influenza.html

 

[ よくある質問 ]

Q.新型コロナワクチンとそれ以外のワクチンは、同時に接種することはできますか?

A.新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンとの同時接種は可能です。

ただし、インフルエンザワクチン以外のワクチンは、新型コロナワクチンと同時に接種できません。

互いに、片方のワクチンを受けてから2週間後に接種できます。

厚生労働省: https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0037.htm